今回は学校生活を離れ、育児する中で決めていたことについて書かせていただきたいと思います。あ、そんな大それたお話ではないので、リラックスを(笑)
よく耳にする「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」という言い方があります。
私はこの言葉を

今回は学校生活を離れ、育児する中で決めていたことについて書かせていただきたいと思います。あ、そんな大それたお話ではないので、リラックスを(笑)
よく耳にする「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」という言い方があります。
私はこの言葉を
二学期の大きな行事は終わり、いつものペースに切り替えです。相変わらず自分から話してくれることはあまりなかったですが、毎日自分で早起きして無事に出発帰宅ができれば
学校生活の続きをお伝えしていこうと思います。
夏休みが終わり、二学期がスタートしました。休み中は学校に行く日が多かったので、新学期の切り替えという感覚もなく、生活リズムはほぼ安定して
続きの前に、中学校に入ってからの息子の療育や習い事について触れておきたいと思います。(若干重複するかと思いますが)
まず、小学生の頃通っていた週一回の療育は完全に卒業しています。
もう一つの療育である、スポーツ療育。息子は
本日は、交流会「のーんびりんぐ」にお越しいただきましてありがとうございます。
毎回ですが、お子様の成長に驚かされるのと同時に、母になった気持ちで